晴れた早朝に35kmほど自転車に乗りました。体を動かすとスッキリ。 さて、 オイル交換無料チケットのついたチラシが入っていたので、予約していた自動車屋さんへ。 オイル交換だけじゃなく、ワイパー交換、リモコンキー電池交換まで無料とのこと。 タダより高い(怖い)ものはないとはいうけど、なるべく節約して... 続きをみる
2023年9月のブログ記事
-
-
今期の朝ドラ 『らんまん』がとても良くて朝から涙。 史実とは色々と異なるらしいですが、脚本家さんの上手さで、出演者皆さんが魅力的で温かいドラマでした。 おかげで今まで見過ごしていた山の花々にも目が行くようになりました。 らんまんの最終回を見ていて、こんなに思い合って、幸せな夫婦で添い遂げたかったな... 続きをみる
-
先日、テレビを見ていたら 布袋寅泰さんがゲストで話していて あんなロックな布袋さんが タイトルのような言葉 『絶好調の日なんて年に2回くらい』と話しておられて、わかるわ〜とうなづいてしまいました。 以前にも書いたことがありますが 本当に常に身体のどこかが痛いです。 https://mountain... 続きをみる
-
今の私の職場。 ほぼ事務所に1人なので、たまに全く喋らなかった!みたいな日がある。 人と話す刺激が少ないからなのか、物忘れが激しい気がする。 昨日友達と話をしていて、出てこない単語が多すぎて我ながらびっくり。 もう少し人と直接喋らねば。 対人関係のストレスがなく、こんな贅沢で幸せな職場環境はないの... 続きをみる
-
昨日は猫ちゃんが家から脱走するハプニングがあった朝でした。今の我が家では猫ちゃんが『かすがい』なので、猫ちゃんのいない生活はきっと苦しい。大切な癒しの存在です。 今朝はそんなハプニングもなく朝のお散歩へ。どんどん涼しくなる朝。もうそろそろ半袖は寒くなりそうです。 彼岸花も咲き乱れていました。 こわ... 続きをみる
-
少し時間があったので、 色んな方のブログサーフィン。 同世代の女性、シングルで頑張っている人のブログはとてもとても楽しい。 みんな見た目にはわからない思いを、気前よくブログに綴って読ませてくれる。 ありがとうございます。なんて良い時代だろう。 楽しく読んでいる中で、 自分ルールで自分を制限している... 続きをみる
-
山の約束はだいたい前日にならないと決められない。山に行く仲間の間ではわかってることだけど、ドタキャンもよくあることです。 ソロ活動が気楽だけど、誰かと一緒に登る方が楽しい山もあります。でも山って難しくてペースや考え方が違う人とは長時間を共にできないんです。ハイキングやピクニックなら別ですが(^-^... 続きをみる
-
-
変形性膝関節症で左膝を痛めて3年ほど。 最近になってついに右膝まで痛くなってきて、いよいよ山に頻繁に行くのも危うくなってきた。 昨日、たまたま見つけたYouTubeを見ていて参考になりそうなのがあったので、とりあえず1週間試してみようと思う。 膝をブラブラさせて、自分の体内からヒアルロン酸を作り出... 続きをみる
-
まだまだ蒸し暑くて、いつまで暑さが続くのか。今年は暑さに強い私も流石に暑いなと感じています。 早朝はまだ涼しくて、1時間ほど散歩に出るけど今朝は蒸し暑かったです。立ち止まるとじわっと汗が吹き出します。 膝を痛めて走れないけど、身体は動かしたいので毎朝いそいそとヘッドホンで芸人ラジオを聴きながら散歩... 続きをみる
-
-
来月末に、山友達から遠征登山のお誘い。 彼女は学生結婚をして出産して、早いうちに離婚をし、実家に帰って仕事と子育てをしてきた頑張り屋さん。その子供ももうすぐ社会人になるし、実家もお母さまだけで女子3人というわりと自由になる暮らし。 そんなまだ40代前半の彼女と、最近シングルになって覚悟も肝も据わっ... 続きをみる
-
-
三連休最後の日。 ひと回り年下のお友達からお誘いがあったので、お散歩登山へ。 膝が痛いので、友達が低山のんびり散歩にしてくれました。ありがとう。 山頂から美しい景色を見つつ、コーヒーと焼き菓子を食べて少しゆっくり。 友達は結婚しているけど、子供には恵まれず、夫婦だけで仲良く暮らしている。 良いなぁ... 続きをみる
-
秋のシルバーウィーク。 三連休の中日ですが今日はゆっくりします。 元旦那さんはロードバイクの大会で早朝から出かけてるので、貸切の家でゆっくりさせてもらおうと。 とは言え今朝も5時には起きて朝の散歩。 今朝も美しい朝日を見て良い気分です。 午前中に買い物や作り置きのピクルスをたくさん浸けました。 メ... 続きをみる
-
今朝も普段通りの5時に起きて、 元旦那さんにロードバイクを借りて 早朝のバイク30kmで1日のスタートです。 こんな朝日を見られると 『早起きは三文の徳』って本当だなと実感します。 さて、今日はたまに引き受けるWワークの日です。前の日記にも書きましたが、国から依頼される統計調査。15年以上やってい... 続きをみる
-
青森③日目 娘が代休を取ってくれて、私の登山に付き合ってくれました。 下山中、夕日を浴びながら八甲田山を撮影。 伸びる娘と私の影。 ものすごい弾丸登山ツアーですが、娘はタフなので大丈夫でしょう(笑) ただ一日しか登山に使える日がないので、日帰り二座登山。 文明の力に頼れる所は頼ることにしました。 ... 続きをみる
-
週末から4日間、青森に行ってきました。 娘が青森勤務で、いつ転勤するかわからないのでいる間に来てほしがっていたけど、コロナも明けてやっと行けました! 空港まで車で迎えに来てくれた娘。 お盆以来なので約1ヶ月ぶりです。 明るい娘に会うとパァッと心が温まります。 娘の車で、職場や住んでいる町をドライブ... 続きをみる
-
台風の関係で、明日から娘の住む東北への飛行機がちゃんと飛ぶだろうか‥‥と心配。 どうか飛びますように! 飛行機と言えば 間違えて予約した飛行機。 ちゃんとキャンセルしたつもりだったのに出来てなかったよう。 さっき『明日、乗る飛行機これだよ』的なメールが届いて判明! 急いでキャンセル。 でも戻ってく... 続きをみる
-
このCM自体はとても素敵。 https://youtu.be/5sWt2oG4HYo?si=nhrDd_XwV5e_fF1a いつかキッチンを選ぶ日が来たら〜♪ 若い夫婦かな。 楽しそうに手を繋いで生活している。 可愛い2人。 今は日本海側の田舎に住む私。 27年前にここに来た。 もう人生の半分は... 続きをみる
-
離婚した人、これから離婚しようとしている人、別居中の人、1人で強く生きている人のブログを見ている中で、気になるブログを発見しました。 たまたま仕事ものんびりの日だったので、読み耽ってしまった。 その方は、もう数年前から離婚を念頭に2人の息子さんとモラハラで定職に就かない旦那さんと別居、同居を繰り返... 続きをみる
-
-
のほほんとブログをあげているけど、 心の中は漠然とした不安でいっぱいだったりします。 庭で摘んだ百日草を一輪。 職場に持ってきて眺めてはため息。 幸せになりたくて、自由になりたくて納得して離婚したはずなのに不安とか贅沢ですね。 でも、これが今の本当だから仕方ないです。 スポーツのチームに一応名を連... 続きをみる
-
珍しく高い山に登るのをやめた週末でした。 膝が痛いし、遠征を控えているのでなんとなく。(自転車のあと低山ハイクにサッと出かけた程度です) 休みの日もいつも通り早起きしてしまうので、また元旦那さんに自転車を借りて早朝ライドをしました。 元旦那さんは長距離乗りたいようだったので、15kmくらいで別れて... 続きをみる