悩んだ時はやめておく
来月末に、山友達から遠征登山のお誘い。
彼女は学生結婚をして出産して、早いうちに離婚をし、実家に帰って仕事と子育てをしてきた頑張り屋さん。その子供ももうすぐ社会人になるし、実家もお母さまだけで女子3人というわりと自由になる暮らし。
そんなまだ40代前半の彼女と、最近シングルになって覚悟も肝も据わっていない55歳の私が、シングルという共通点だけで、ちょっと親密度が上がりました。
それで声をかけてくれたわけです。
だけど、先日の東北旅を終えたばかりの私には連続で遠征するのは金銭的にキツイです。
遠くの山には行ける時に行かないと、再びチャンスは来ないかもしれない。
だけど、身の程を知らなきゃいけないですね。
こんな風に逡巡する時は断った方がいいのかも。悩んだ時はやめておこう。
今年は、大好きな娘と岩木山と八甲田山に登ったということを大切に咀嚼して、余韻に浸っておこうかな♡
近いうちにどうするかお返事しなきゃいけないなと考えながら、海を見ながら早朝散歩をした今日でした。
行けないのは残念だけど
あーあ。なんて思わず
今年は素敵な山行をした♡
私って幸せ♡と思えば幸せだ♡
今日も覗いてくださって
ありがとうございます。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。