変形性膝関節症がついに両膝に来た
変形性膝関節症で左膝を痛めて3年ほど。
最近になってついに右膝まで痛くなってきて、いよいよ山に頻繁に行くのも危うくなってきた。
昨日、たまたま見つけたYouTubeを見ていて参考になりそうなのがあったので、とりあえず1週間試してみようと思う。
膝をブラブラさせて、自分の体内からヒアルロン酸を作り出す!みたいなものと、太ももに筋肉をつけるストレッチ。
左脚を痛めたばかりの頃は病院で、痛み止めの注射とヒアルロン酸の注射を打ったり、温めるための電気を当てに行っていたけどちっとも良くならなかったのです。
もしかしたら悪化を遅くはしてくれたのかもしれないけど。
そうこうしてる内に、左膝が痛いことが自分のデフォルトになり、慣れてジョギング程度になら走れるようになったと思ったら、右膝に来たのでした。悲しい。
また慣れるまで当分走るのは無理そう。
こうして動けない寝たきりの将来が待っていたらどうしよう‥‥と、まだ来てもいない将来を心配する悪い癖はやめよう。
とりあえずYouTubeのを試してみます。
https://youtu.be/104PnPiEp44?si=o6aOOG0Fymg4_Oqx
長いですが、23分頃から始まる話と、後半の話は参考になりますし、先生が面白いので意外と長く感じません♪
同じ悩みの方、良かったらどうぞ^_^
ゆっくりなら山に行ける足を残したい。
神様、それだけは取り上げないでください。
膝もポンコツですが、今日も元気です。
覗きに来てくださってありがとうございます。
先日の八甲田山の湿原にあった木道。
こういう山道、ウキウキします。
‥‥ちなみに下山中、右足を踏み外してびしょ濡れになりました(^_^;)

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。