閉経してから身体の変化は色々とあって その度に、そうか。更年期だからか。 と思うことばかり。 背番号も55ともなればそんなもんだとは思うのですが(○´艸`) 例えば ・指の関節が痛い ・50肩 ・帯状疱疹 ・老眼 ・膝の痛み ・肘の痛み ・瞼が下がる ・ほうれい線が目立ってきた などが今思いつくこ... 続きをみる
2023年11月のブログ記事
-
-
11月26日(日)は山の予定にはしていませんでした。 天気予報はイマイチで、曇りだったのと車のタイヤ交換がまだだったから。 だけどいつも通り5時に起きて、散歩前の用事などし、窓から見たら‥‥ 山がクッキリ最高に美しい! こんなの見てしまったらダメです(笑) 大急ぎでザックに荷物を詰め、お湯を沸かし... 続きをみる
-
11月25日(土) いつも通り朝の散歩はお休みなので長めに。 一万歩達成したのでとりあえずノルマ達成。 午前中ははのんびり過ごしました。 午後からは初めて地方プロレスを見ることになっていたので、 支度をして車で40分ほど離れた場所へ行って来ました。 暴力的なことは映画やドラマでも苦手なので、 プロ... 続きをみる
-
有給休暇を取っていた金曜日。 特に何かすることがあるわけではないです。 今の職場は事務所に私1人なので 私が休んでも差し支えのない日があれば その日に休んだ方が皺寄せがない感じなのです。 なので、急にこの金曜日に休みを取ることにしました。 いつも通り5時過ぎに起きて朝のルーティン。 洗濯機から出来... 続きをみる
-
金曜日は本当は仕事ですが急遽、 有給休暇が取れたので4連休になりました♪ 勤労感謝の日はいつもの山友Bちゃんと約束していて山へ。 1週間ほど前に冠雪した山は、少し溶けていましたがそれでもフワッと雪山。 大好きなルートですが、本格的に積もったら 冬の間は行けなくなるので 今年もありがとうを言いに登り... 続きをみる
-
-
11/18(土) 40歳の子ありバツイチの友達Aと 43歳の幸せに結婚している友達Bは 2人とも可愛い山友達であり、遊び友達。 この2人は本当に仲が良くて ここにたまに55歳の私も混ざる感じです。 こんなに歳が離れているのに 弱音を聞いてくれたり優しくしてくれる2人。 (去年、パワハラ病院を辞めた... 続きをみる
-
こないだ書いた歯のブログ https://mountain-54real.muragon.com/entry/180.html 午後からお休みをもらって歯医者さんに行って来ました。 レントゲンを撮ったら歯の神経はあり 膿んではいないもよう。 腕の良いここの歯医者さんはいきなり ブリッジを取って治療... 続きをみる
-
-
タイトル通りですがこれって良くないですよね。 冷たい物がしみるよりも悪そうな気がします。 子供の頃から虫歯が多くて泣かされてきました。 今も、反省してやめればいいけど甘い物が好きだからなのかな。 歯磨きも一生懸命やるのに時々虫歯に泣かされます。 子供達の歯だけは虫歯を作るまいと頑張って、虫歯になり... 続きをみる
-
-
元々そんなにまん丸のぱっちりお目目ではないですが わりと横に大きな二重瞼の目です。 でもここ一年くらいの間に あれ?目が小さくなった?と思うことが多くて 年齢的には眼瞼下垂とかもあるなと思い至りました。 去年2ヶ月ちょっとだけ勤めた病院は 美容外来もある皮膚科だったので 眼瞼下垂の施術で来院する女... 続きをみる
-
つい2日前に秋の大銀杏を見に行ったのに いつも登る山は今日は初冠雪です。 ライブカメラの映像では、登山口はこれくらい。 夜には凍ることでしょう。 まだスタッドレスタイヤに交換もしていないので このまま雪が溶けないと、登山に行けないです。 山欠病になるので焦ります。 大銀杏の木の写真を高校時代の親友... 続きをみる
-
珍しく土日共に山に行けてません。 山欠病になるんじゃないかと心配。 もしタイミングがよかったら有休を取ろうかな。 お天気が良くないので山の予定は入れてなくて 曇り空の朝のうちにいつもの散歩へ。 雲の切れ間から天使の梯子がたくさん! まるでお祭りのようです。 子供の頃もこの光の筋を見ると嬉しかったな... 続きをみる
-
今朝は雨予報。 朝の散歩も出来そうにないけど いつも通り5時に起きるのです。 車で1時間ほど走ったところに 黄金色に輝く大きなイチョウの木が 校庭のど真ん中に一本ある廃校があります。 数年前から少しずつ有名になり、 シャトルバスまで出るほどになりました。 が、私はその廃校がどこにあるのかイマイチ分... 続きをみる
-
この水曜日から金曜日にかけて 義母の長姉の娘である姪っ子2人が帰って来ていました。 結局、水曜日の夜ごはん(お寿司)と、木曜日の夜ごはん(すき焼き)をご一緒させていただきました。 本当なら離婚した私が同じテーブルにつくなんておかしな話ですが 誰も離婚したことなんておくびにも出さず 穏やかに楽しい時... 続きをみる
-
離婚したことで書き始めたブログだから なんとなくそういうことを書くべきかなと思うんですが マイルールに縛られてる気がするので 思うことをつれづれに書こうと思います。 (今朝はいつもより早い時間に散歩でした) 誰かに読まれることを意識せずに 自分の備忘録として、気にせず書くように。 今朝の新聞に百瀬... 続きをみる
-
最近、食欲が止まらなくてヤバいです。 両膝を痛めて走れないからウォーキングしてるけど カロリー消費は知れています。 (今朝ウォーキングに出た時の空。 6時前はまだ暗くて月が綺麗でした。) それなのに食べる量は変わらない‥‥ むしろ増えてるかも(^_^;) もう少し食べる量を減らそう。 周りにスポー... 続きをみる
-
前髪のある切りっぱなしセミロングヘア。 結べるし、ストレートなので楽ちん。 だけど、ふんわりひし形のレイヤーにしたい気持ちがムクムク。 これはネットで見つけたヘアスタイルです。 こういうスタイルが大好き。 美容院代ってバカにならないので なるべく節約したくて、ついロングになるのですが 本当はたまに... 続きをみる
-
心を亡くすと書いて『忙しい』だから 忙しい忙しいと言いたくないのですが 暇だとか、ボーッとするとかがなくて 常に何か動いている気がします。 貧乏性というのも何だか嫌ですが マグロのようにじっとしてられないというのも近いような違うような。 本当は家にいて部屋を整理したいとか タンスの服を整えたいとか... 続きをみる
-
コロナが明けたんだなとつくづく感じる三連休でした。 1日目は山へ。 人の少ない高い山に行きましたが、 それでもたくさんの登山者で賑わっていました。 夏のように気温も高く強い日差しで、 下山してから『疲れたね〜』と呟いた我々でした。 日に当たるって消耗しますよね。 でも大好きな可愛い友達と登って と... 続きをみる
-
-
今朝の散歩も秋晴れの美しい日の出が見られました。 だんだん日が昇る時間が遅くなってきましたね。 帰宅したらうちの猫ちゃんが外に⁉︎ と思ったら、同じ白黒ハチワレ(Felixみたいな猫)で、猫ちがいでした。 でもしばらくニャーニャーと我が家の周りを駆け回り うちの猫ちゃんとも窓越しに会話をしてお... 続きをみる