2024年11月のブログ記事
-
-
元々ものすごく目が良かったせいか 老眼に気がつくのが早いというか 近くが見えにくいなと感じ始めたのは40歳頃でした。 それまでは寝る前に文庫本を読みながら寝落ちするのが何よりの幸せな寝入りだったけど どんどん小さな字が読めなくなってきました。 大学は文学部でしたし老眼になるまでたくさん本を読んでい... 続きをみる
-
去年のブログに書きました https://mountain-54real.muragon.com/entry/57.html 『冷たい私』のこと。 毎日、自分なりに機嫌良く過ごしているのに 帰宅するとポストに分厚い封筒が。 実の母(82歳)からでした。 時々来るLINEが疎ましくてブロックしたので... 続きをみる
-
先週は2回も日帰り出張があり ブログを書く暇がありませんでした。 ありがたいことです😊 今回の日帰り出張は3年に一度必ず行うもので、事業所さんの検査に伺うものでした。 お昼ごはんは現場の近くで美味しいものを(経費で♪)食べるので お昼時間がワクワク楽しかったりもしました。 ちょっとご馳走も食べち... 続きをみる
-
-
-
所属しているトライアスロンチームで何の流れか分かりませんが 12月、ソフトボールの試合に出ることになりました。 毎週、走行会をしているけどその時間もしばらくは ソフトボール練習に充てることになりました(笑) 仲間の弟さんがかつて使っていたグローブをしばらくの間、拝借。 使い込まれていて柔らかくて使... 続きをみる
-
-
-
-
-
毎週どこかの山を登りますが この週末は秋を楽しむ断崖絶壁に建つ山寺へ行ってきました。 今年は夏の暑さが長かったせいか紅葉はまだ少し先みたい。 でも快適な気温なので(8年ぶり)この山寺を登る人は多かったです。 鎖を持って登るところや絶壁など 普段登山をしない人ならもしかしたら怖い道もあるけど とって... 続きをみる
-
夜、お風呂に入ってからしばらくリビングにいると 湯冷めしそうになる季節に突入しました。 (ソファに寝転ぶと猫が飛んできて胸に乗ってくれるのが至福の時間なんです😊) 電気毛布は流石にはやいかな?と 寝る時用に取り急ぎ湯たんぽを始めました。 寝る前にお布団に入れておくと暖かくなっているし 寝る時にお... 続きをみる
-
-
-
-
【支出のみ】 ・家賃‥‥‥‥‥‥‥10234円 ・消耗品‥‥‥‥‥‥3397円 ・ガソリン・交通費‥16210円 ・携帯料金‥‥‥‥‥5217円(iPhone割賦含む) ・医療・薬‥‥‥‥‥4720円 ・美容関係‥‥‥‥‥2419円(化粧品・美容院など) ・嗜好品‥‥‥‥‥‥10479円(山での飲... 続きをみる