つれづれなる山に⭐︎熟年離婚50代

2022.3月(53歳の終わり)に離婚した私の素直な気持ちを綴ります。

いるかの友達

いるかいないか いないかいるか

いつならいるか よるならいるか

またきてみるか

ねているいるか

ゆみめているか


谷川俊太郎さんの訃報があった今朝。

高校時代に心の支えだった友達から朝イチでLINEが来た。


多感な年頃に出会って、詩や音楽や美術が縁で気が合い

授業中によく手紙を回し合ったり

放課後に超長電話(8時間の記録あり!)をした親友。


学校でもそれ以外でも属するグループは違ったのに

心の底で通い合ってる感じがずっとあった特別な友達。


彼女とは谷川俊太郎さんの『ことば遊びうた』の

中でも『いるか』がなぜだか琴線に触れ

泣いてしまったことがあった。


そのことを谷川さんに手紙に書いて出したら

『いるかの友達にもよろしく』とお返事が来たのだった。


遠くの誰かに自分の言葉が届くことが嬉しいと書いてあった。


押入れの中にしまってある学生時代の日記帳の中に

谷川さんからのお返事はしまってある。


高校時代のたくさんの出会いの中で

今も残っているのは先日のTと

https://mountain-54real.muragon.com/entry/380.html


https://mountain-54real.muragon.com/entry/381.html

いるかの友達の2人。


谷川さんの詩を読む時、いるかの友達が必ず思い出される。


たくさんの美しい言葉や詩に助けられてきた。


谷川さん、二十億光年の宇宙で安らかに。

いるかの友達と合掌。