手のひらにマメ
急にソフトボールの試合をすることになり
ほぼ初心者ばかりのメンバーで1ヶ月前から
練習に励んでいます。
https://mountain-54real.muragon.com/entry/394.html
球技のように臨機応変に動くスポーツはあまり得意じゃなかったし
子供の頃に兄とキャッチボールをしたり
中学生の頃にものすごく下手でしたがバスケットボール部にいたくらい。
あ、小学生の頃は女子サッカーもやっていました。
でもとにかく球技の才能は無いに等しいです💦
なのに殆ど初心者だしいいか〜と気楽に構えていたらとんでもない。
対戦相手との日曜日の練習は割とハードだし
バッティングセンターでの練習ではバットを持つ手が痛いので手袋が必要なほど。
この日曜日の川原での練習に軍手を持参し
バットを構えたら‥‥
鬼軍曹(笑)がやってきて『軍手はダメだ』と。
鬼軍曹は高校野球も教えていたとかの70代くらいのおじいちゃんです。
こまめに教えてくれるのはありがたいのですが
こちとら、初心者だし球技は下手だし変形性膝関節症だし50肩ですよ。
痛む身体のあちこちをカバーしながら動いているのでたくさん注意されます😓
さて、軍手を外して30球のバッティング練習で
途中から左手の人差し指の付け根あたりが痛い。
手のひらを見たら皮が剥けてます〜
手の皮が剥けるなんていつ以来??
こんなにまでして試合するのか(笑)
良い汗かいて楽しい午前中でした。
その後、車のタイヤを冬のスタッドレスに交換。
午後からは練習しながら見えていた雪山へレッツゴーです!
ガスガスの山でしたが一瞬だけ覗いた太陽を受けて
ブロッケン現象も見られました🌈
予定がぎゅーぎゅーの日曜日でしたが
やっぱり山に行かないと週が終わらないです。
ピーカン青空の雪山に早く登りたいです。
そして慣れないソフトボール練習で身体のらあちこちが痛いです😅
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。