早寝早起きは良いのだけど
毎朝5時に起きて、夜は10時までには寝るというサイクルで暮らしています。
登山をするようになってからこの生活サイクルがしっくりくるのです。
何度かブログにも書きましたが
今だけのこととはいえソフトボールの練習をしています。
始めたばかりなのにもう試合が決まっているので一生懸命です。
練習すれば流石に少しずつでも上達するものですね。
バッティングやキャッチもちょっと上手になってきた実感があります。
今まで使っていなかった筋肉を使っているのもあって
心地よい筋肉痛もまた楽しい。
しかし、練習日は終わるのが21時30分頃。
それから帰ってお風呂や明日の準備などしていると寝るのが23時をまわります。
でも自然に朝5時には目が覚めます😅
眠い!
眠すぎます!
普段の早寝早起き生活はとても健康的で気に入っていますが
ソフトボールの練習の夜が続くのは堪えます。
ソフトボールが楽しいのが救いですが
睡眠不足が辛いので早く試合をして
みんなでパァーっと打ち上げて終わりにしたい心の声でした。
ナイターは美しいけれど‥‥私には深夜です。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。