つれづれなる山に⭐︎熟年離婚50代

2022.3月(53歳の終わり)に離婚した私の素直な気持ちを綴ります。

歳を重ねて変わっていくこと

数年に渡り、高校時代の同級生と毎日1往復するメールのやり取りをしています。

LINEではなくメールです。


独身時代、趣味が似ていたので一緒に美術館に行ったりカフェに行ったり、

町中を歩き回ったりよく遊びました。

不思議な関係です。


この友達は自分の日々の細かな生活についてはあまり報告してきません。

こちらは割と色々と報告します(笑)


先日の芸歴16年以上の漫才師の大会

『ザ・セカンド』を見て泣いた話をしたら

「歳を増すにつれどんどん冷めてしまい、お笑いもスポーツも見なくなった」と友達。


スポーツや漫画やお笑いに美術館巡りと色々なことに興味のある人でしたが

今は興味がないそうです。

唯一、オシャレと食べることには興味があるそうですが。


余計なお世話ですが、ちょっとメンタルが心配になってしまいました。

大丈夫かなぁ。自分のことを話したがらないので聞きにくいです。


仕事も今は何をしているのか、聞かないようにしているのでわかりません。


逆に自分は山が好きになったり、変わらずにお笑いも好きだし、

走ったり遊んだり自転車(バイク)に乗ったり、興味は増える一方です。


増えるというか、昔は興味がなかったものでも今は面白いと思えたり、楽しみがいっぱい。


ただ、昔からミーハーの素養がないので、『推し』活には無縁ですが。

芸能人に騒ぐということがまずないかな。


でも好きなことがたくさんある方がきっと、毎日は楽しいと思うので、

友達にも何か好きなことを楽しみに暮らしてほしいと思うのでした。


イキイキ暮らせるように、やっぱり健康でいたいです。

心身ともに(^-^)


ブログを覗いてくださってありがとうございます。


職場に持ってきた庭の花です。

春は花が多くてとても嬉しくなります。