ちょっと先のお楽しみ企画
6月より先に今決まっているお楽しみ企画を覚え書きしておきます。
未来の自分がブログを振り返った時、思い出せるための備忘録😊
・近々、鰻を食べに行く
義母(離婚したのでもう義母ではないのだけど)と食べる約束。
私の誕生日のお祝いに去年と同じお店で。
本当に優しさのかたまりのような人です。
大好きな義母には感謝しかありません。
・6月半ばに東京へ
出張で東京に行く元旦那さんと、東京にいる息子、東北にいる娘で集合します。
息子が私にどうしても築地のお寿司を食べてもらいたいと言ってくれているのです。
息子が関東に勤務している間に行かなきゃ!ということで。
遅れた母の日と誕生日とをお祝いしてくれるらしいのです。嬉しい💕
でも、息子が◯◯官の試験に合格したのと、娘が昇格したお祝いもあるので、
元夫婦からも2人へお祝いの品を用意しています。
(息子にはウルトラマンモチーフのネクタイ。娘には小さなジルコニアと18kのピアス。)
・7月☆星を見に
元旦那さんの弟一家が2泊3日で久しぶりに帰って来ます。
コロナ禍や、医療従事者であることや、
子供たちの受験もあったりしてしばらくみんなで里帰りをしなかったのです。
帰ってきた日の夜はお寿司を食べることが決まっています。
翌日は丁度こちらのお祭りで花火大会。
そのあとどうしても星が見たいとのリクエストで、いつも登る山の麓で星空観測です。
・8月に富士山へ
いつも山に行く友達数人で富士山に行くことにしました。
死ぬまでに一度は富士山に登っておきたいです。
登山好きにはそこまで人気の山ではないんですが、登る理由があります。
それは他の山に登った時にこれから見る富士山への気持ちを変化させたいから。
一度でも登った山に対しては、気持ちが変わるから😊
これからはどこかから富士山が見えた時に『あの山頂に立ったことがある』と思える。
そのためにも一度行こうとなりました。
(実は5年ほど前に一度登りに行ったんですが、暴風雨に遭い8合目で撤退したのです)
今回は中学生、高校生も一緒なので、ゆっくり楽しもうと思います。
今決まっているちょっと大きな予定をまとめておきました。
楽しみがあると、元気が出ますね♪
ブログを覗いてくださってありがとうございます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。